皮ふ病・スキンケア相談

山形市から脱毛、抜け毛、シミのお悩み。漢方で体調を整えていたら2人めも妊娠出産!

Before

薬剤師、不妊カウンセラーの土屋です。

山形はここ数日間、雨降りで10月下旬のような気温まで下がり、私自身も風邪を引くかも?と気を引き締めたのですが、今日は久しぶりに残暑らしくなりました。

皆様も急激に寒くなったときには、体調を崩しやすいですし、病気にもなりやすいですから、睡眠時間などにも気をつけてお過ごししてください。



と昨日の午後6時過ぎに、ここまで文章を作っていたのですが、新規のお客様の相談が入り、今日の26日に再度コラムを作成しています。

最近、相談して思うことは、女性の方の身長が伸びていることです。

170センチを超える方が数名いらっしゃいますし、165センチを超える方も数名いらっしゃいますから、私が学生時代を過ごしていた20年前とは状況が変わってきていると思います。

きっと栄養などもだいぶ良くなっているのでしょうね。

さて昨日、山形市から漢方相談に見えられたお客様は、長年当店をご利用されています。

当初は、頭髪に艶がない、細くなっている。

髪が抜ける、脱毛、抜け毛、顔のシミ(肝斑)が気になる。

肌が乾燥しやすい。

痔もあって、排便のときに出血してしまう。

などの不調でお悩みでした。

before

After

東根市の土屋薬局からは、養血調経(ようけつちょうけい)と同時に「養血潤膚(ようけつじゅんぷ)」を重点とした方針で、生理のリズムとお肌のリズムを整えることを目標としました。

抜け毛、脱毛、肝斑にも好影響がでる方が多いです。

女性の方は、生理もお肌も「28日周期」ですから、共通のリズムがあるのです。

ドキドキしたり、胸が苦しくなることがあるとのことで、「停滞している体内の気の流れをよくするような漢方」の併用もお勧めしました。

体調が改善し、お肌や髪の毛のトラブルも少なくなりました。

頭髪に艶がでてきて、お顔の色もだいぶ良くなりました。

その後、二人目のお子様をご懐妊の報告あり、そして産後も体調良くお過ごしになられました。

土屋薬局の先生の声

after

先生から一言

女性の方の漢方相談、お肌や髪の毛に関するご相談も多いものです。

「女子は血(けつ)をもって本となす」とありますように、「血」を考慮して体のバランスを整えると、自然と髪の毛やお肌のトラブルが減っていく場合が多いです。

あなたも体の中から美しくなりませんか?




「こころ」の健康アドバイザー 土屋薬局!


「山形県は、東北地方に存在し、冬は雪が降り寒く、夏は蒸し暑いという厳しい自然風土があります。

農作業に従事している人が多いので、「痛み、しびれ」を訴える人が多いのが実情です。そのような地域のニーズに応じて、土屋薬局では「痛み、しびれ」の漢方相談を得意としています。


頭痛、肩こり、背中の痛み、肩甲骨の痛み、腕のしびれ、肘の痛み、膝痛、腰痛、坐骨神経痛、リウマチ、五十肩(肩関節周囲炎)などのつらい症状を緩和できるよう、皆様のお役にたてますよう、努力しています。

また最近では、不妊症を中心とした婦人科系の子宝のご相談も日増しに多くなっております。


2人目のお子様が授からない、流産を繰り返すなどの不妊の悩み、不育症、体外受精でなかなか授からない、多嚢胞性卵巣、排卵障害、子宮筋腫、子宮内膜症、子宮腺筋症、卵巣嚢腫(チョコレートのう胞)などの器質的疾患や高プロラクチン血症によるホルモンバランスの乱れなどのご相談で実績を上げています。


お客様の立場にたちました、親切丁寧な漢方相談を心がけ、東北にかまえる薬局らしく、土屋薬局は従業員一同、もちの木のように 粘り強く努力してまいります。

当店は、さくらんぼ”佐藤錦”で有名な東根市(ひがしねし)に在ります。

親切第一をモットーとして、親身になって健康について考えます。しっかりした相談で、あなたの悩みも解決します。

健康についてのご相談、商品についてのお間い合わせを承っておりますので、お気軽にお電話下さい。」

日本中医薬研究会 会員店紹介より 土屋薬局



所在地 山形県東根市神町中央1-10-7

営業時間 日曜日、祝日お休みです。

平日 午前9時~午後7時  土 午前9時~午後6時

メールアドレス JDY00247@nifty.com

電話 0237-47-0033 漢方電話相談室 0237-48-2550 Fax 0237-49-1651

TEL:0237-47-0033
住所:山形県東根市神町中央1-10-7

ご相談の際は「漢方体験.comを見た」とお伝えください。

大切なお知らせ
漢方体験.comでは、お薬の名前が書いてありません。
それは、漢方相談していただきたいから
一人一人の状態を、相談を通して見極めていきます。体験談が、あなたにとって100%参考になるとは言い切れません。気になる方はまずは「相談」からはじめてみてください。

よく知って、正しく使おう OTC医薬品